【各部署便り】2024年11月号

2024-10-31

専用機製造部

Writer :(アナローズ記者)

 故郷を訪ねる機会は本当に素晴らしい経験です。昨年8月、フィリピンのミンダナオ島に行きました。飛行機で2時間の移動でしたが、陸路で移動する場合は車で2日かかります。ハイキングや水泳そして、たくさん食べることも楽しみました。(その結果、5㎏以上太りました)ミンダナオ島で最も有名な果物『ドリアン』も試しました。一部の地域では「果物の王様」として知られるドリアンは、その大きさ・強い香り・トゲトゲした皮が特徴です。ドリアンの香りを心地よい甘い香りと考える人もいれば、強烈で不快であると考える人もいます。この香りは数日間残ることがあるため、東南アジアや特にシンガポールの一部のホテルや公共交通機関では、この果物の持ち込みを禁止しています。種も調理すれば食べることができます。フィリピンのミンダナオ地方を訪れたら、この果物をぜひ試していただきたいです。家族や友人と一緒に過ごし、この果物を体験できたことは光栄でした。写真を見るたびに、心が感動でいっぱいになります。

Writer :(加藤記者)

 今住んでいるマンションを購入して、早いもので20年が経ちました。住み始めた頃は周りに高い建物もなく、かなり遠くまで見ることができました。ですが最近は周りに高い建物が増え始め、景色が変わってきました。今は、はす向かい当たり直線距離で20mくらいの所に、同じ高さのマンションが建築中です。方角的に東の方向になるので日の出が見えなくなりました。今まではベランダから初日の出を見ていたのですが来年からは見られなくなり残念です。このほかに近所で3棟のマンションが建築中です。そんなに住む人がいるのかと思いながら、毎日変わりゆく街並みを見ています。
☆東京は…変わりますよねぇ~!こないだも渋谷駅構内で迷子になりました。(私、渋谷生まれなのに編集長より) 

Writer :(柳記者)

 最近、ゲーミングPCを買い「Valorant」というFPSゲームを始めました。このゲームは5人vs5人のチーム戦で爆弾を設置したり、解除したりして勝敗を決めるゲームです。キャラクターによって使える技があり、一人一人が重要な役割を持っています。ミス一つで負けてしまうこともあります。無料で遊べますが、武器の柄を変える為には課金をしないといけません。好きな武器の柄があると、すぐに課金してしまいます。既に8万円くらい課金してしまいました。週末には友達と一緒に夜遅くまでゲームをするので、生活習慣が変わってしまいます。仕事に支障が出ないように、ゲームライフを楽しみたいと思います。

総務経理部

Writer :(鈴木直記者)

 「まだ冷房エアコンを使用しています。」この原稿を書いているのは、10月上旬なのに最高気温が30℃近くに達しています。2023年7月にグテーレス国連事務総長が記者会見の中で「地球沸騰化」という発言をしました。地球温暖化を超えて沸騰化という言葉を使い、警鐘を鳴らしています。2023年夏よりも今年の夏はさらに高温になりました。毎年、記録を更新しているような気がします。最近は『危険な暑さ』という表現を使います。エアコンがないと生活できない状況です。私の子供時代は夏でも朝晩は涼しく、日中も外出を控えるほど暑くはありませんでした。今の子供たちが大人になる頃には、地球はどうなっているのでしょうか。夏の40℃超えは当たり前になり、日中に外を歩く人はいなくなるのかも?
☆最近の地球は壊れかけていますね…。人口も日本は13年連続で減少傾向にありますが世界では2000年ぐらいまでは60億人だったのが今では82億人を超え、世界人口の4人に1人は、既に人口がピークに達した国に暮らすという…(本当にどうなっちゃうんでしょう編集長より) 

共済会

Writer :(中西記者)

 9月中旬にアメリカへ出張に行きました。そのタイミングで喘息を発症しました。日本に帰ってきてから分かったのですが、扁桃炎にもなっていたみたいです。38度前後の熱が3週間ほど続きました。アメリカに滞在している間に、現地の病院にも行きました。そこで処方された薬も飲んでいたのですが、体調は一向に回復しませんでした。ただ、薬に含まれていた睡眠薬の成分がとても強く、薬を服用してから一時間以内には寝てしまいました。朝昼晩薬を飲むので、一日で合計19時間程寝ていた日もありました。最近は、気温差が大きいので体調を崩さないように気を付けましょう
☆本当にお疲れ様でした。19時間!薬の成分も強そうだけど…若さもねぇ~(ひと晩で2回はトイレで起きてしまう編集長より)

Copyright(c) 2009 SANWA KIKO CO.LTD All Rights Reserved. Design by 三和機工株式会社