【各部署便り】2020年10月号

2020-09-30

専用機製造部

Writer :(鈴木嘉記者)

 秋になり涼しくなってきました。最近はアウトドアが流行っているみたいで、テレビでもそういった番組をよく見かけます。私は毎年この時期にはバーベキューに行くことが多いです。去年は竜王渓谷、香嵐渓も行きました。バイクでツーリングがてらバーベキュー場に立ち寄り、手ぶらバーベキュープランで楽しみます。肉などの食材や道具も全て用意してもらえるので楽チンです。魚介類だけは蒲郡のフェスティバルマーケットで仕入れてから向かうのが定番パターンとなっているのですが、今年は自分で釣って持って行こうかと。釣れなかったらマーケットで…。テレビでよく見る自給自足的なのはやはり難しそうですね。

Writer :(戸澤記者)

 8月も終わり徐々に涼しくなってきたかなと思いたくなりますが全くそんな兆しがない今年の夏、ここ数年異常気象が続いており普段とは違う生活様式に困惑する毎日です。ただ、いつもと少し違う日々を送ろうとも暑さの対策方法は変わりませんね。皆さんはどういった方法で暑さ対策をしていますでしょうか?私はとにかく冷房をガンガン効かせてしまいがちになってしまいますがあまりよくはありませんね・・・。また最近、外出時はスポーツドリンクを用意したり水分と同時に塩分の摂取も意識しており、冷やす・水分補給+αで一歩踏み込んだ対策も必要ですね、皆さんも日々熱中症にはお気をつけください。
☆共済会的な文面やなぁ~♪(感想~編集長より)

Writer :(市川記者)

 ここ数年、異常気象のせいか連日の猛暑が続き各地で40℃超えを記録するなど大変な夏となっています。昨年の今頃、おやっ?と思った事がありました。それは今までお彼岸の秋分の日あたりにピタッと合わせたかのように咲く彼岸花(曼珠沙華-まんじゅしゃげ-)が1週間遅れて咲いていたのです。この花は特別好きな花ではないですが、あの独特な雰囲気を醸し出して咲いているので毎年気になる花ではあるのと、見るとやっと秋が来たなと思える花です。さて今年は長梅雨と猛暑の連続でしたがいつ咲くのか気になります。この新聞が出る頃には咲いているでしょうか・・・。

量産製造部

Writer :(鈴木豊記者)

 最近は、なかなか運動でダラダラに汗をかく機会が少なくなっているのですが、先日、田原市スポーツ課からの依頼で、新推進委員の実技実習の手伝いに参加してきました。実技中は、ほぼ動きっぱなしの競技だったので、夜とはいえこの時期の体育館ではかなり厳しい状況で、Tシャツは汗が絞れるほどの状態になりました。9月、10月はまたソフトボールのお誘いがあるので、参加してしっかり動いてきたいと思います。

共済会

Writer :(彦坂誠記者)
 皆さんは相対性理論という言葉を聞いたことがありますか?ドイツ生まれの物理学者のアルベルト・アインシュタインが提唱した理論です。それまで時間は絶対的なものとされていましたが、相対性理論では時間は相対的なものだとされています。言葉だけで見るとよくわからないためアインシュタインの分かりやすい例で説明すると、ストーブの上に手を置いている1分は1時間のように長く感じられ、好きな人といる1時間は1分の出来事に感じられるというこれが相対性理論だと言います。この例が相対性理論の全てではありませんが、例としては大変分かりやすく誰もが共感できる内容だと思います。誰もが一度は経験のある楽しい時間はあっという間というのがこれに該当すると、これを仕事に置き換えた場合でも同じことが言えそうで、気づいたら2時間経っている事もあれば、2時間ぐらい経ったと思って時計を見ると30分しか経っていない事がある。前者は自分が好きな仕事か集中している時で、後者は自分の苦手としている作業か何もせずに待っているだけの時間の場合が多いです。皆さんも仕事を辛く長いものではなく、楽しく短いものと感じるためにも日々、集中してより良い仕事にしていきましょう。
☆メイン記事的な文面やなぁ~♪(感想~編集長より)
Copyright(c) 2009 SANWA KIKO CO.LTD All Rights Reserved. Design by 三和機工株式会社