第228号 過ぎた時間はもどらない!

2019-12-31
第228号 過ぎた時間はもどらない!

writer: 渡 邉 啓 史

 

 明けましておめでとうございます!本年も何卒、宜しくお願い致します。2020年と言えば・・・オリンピックYEARですね!観戦チケットを取られている方もおいでではないでしょうか。1964年の東京オリンピック以降、開会式の10月10日が『体育の日』の祝日となり、2000年からは【ハッピーマンデー制度】により10月第2月曜日が体育の日になりました。そして今年オリンピックが開催される事により、体育の日の名称は『スポーツの日』に改められるそうです。また2020年だけはスポーツの日がオリンピック開会式の7月24日に移動し『海の日』と併せて【夏のシルバーウィーク】(4連休)となるそうです♪・・・ウチは通常営業ですが・・・!

 オリンピックの影響もあるのか、ここ近年各スポーツのワールドカップや各大会が大々的に取り上げられ、あまり観なかったスポーツをテレビで観る事が多くなりました。皆さんも記憶に新しいのはラグビーワールドカップ!ルールもよく分からないけれど、日本中に熱い感動を与えてくれました。そして私の趣味でもあるマラソン!オリンピック代表選考レース【MGC】ではマラソンファンを熱狂させてくれました。その他テニスやゴルフなどでも多くのスター選手が出てきて、今からオリンピックが楽しみで仕方ありません♪

 2020年最初の記事となりますので、正月話や昨年はどうだった?今年の意気込みなどの展開にもっていくのが流れでしょうか?という事で・・・皆さんは正月休みをどう過ごしたでしょうか?仕事の方、旅行に行かれる方、実家に戻られる方、寝正月の方と皆さん様々な過ごし方で年越し~正月休みを過ごしたのではないでしょうか。私はというと、大晦日は家で家族と過ごし、三箇日で実家に顔を出しています。大晦日は毎年バタバタしていて、何とか大掃除を無理やり終わらせて昼過ぎから買い出しに行きます。パーティー風に晩御飯を済ませ、紅白が始まる頃から夜中まで『ドンジャラ』をするのが、毎年の恒例行事となっています。ドンジャラとは・・・手持ちのパイを交換しながら同じ種類の絵柄を3コ1セット、計3セット集めて、役に応じた点数をもらい、合計点を競うゲームです(←みんな知ってますよね!)我が家ではその役に応じたお菓子(点数が高ければ、高級なお菓子になっていく)を準備して自分達の欲しいお菓子を取る為に、役を揃えていきます。さすがに年越しぐらいの時間になってくると疲れて自分と家内は一旦抜けるのですが、子供達のバトルはキリがありません・・・だんだん子供達が成長してきて、いつまでこのドンジャラ大会を続けられるのかな~と思い、その時間を大切に楽しんでいます。ちなみに我が家のドンジャラ大会は大晦日だけでなく、お菓子が終わるまで夜な夜な続きます・・・そんな毎年の恒例行事を行っていたと思えばアッという間の1年!?年々1年過ぎるのが本当に早く、数ヵ月前に起こった事がつい最近の事の様に感じる事ありませんか?新元号【令和】になりアッという間に8ヵ月も経った事に驚きます。「平成最後の〇〇!」なんて耳にしていた事がつい最近だった様な・・・

 歳を取ると時間が経つのが早いと聞きますが、こういった年齢により『時間の経過が変化する現象』があるそうです。19世紀のフランスの哲学者ポール・ジャネが発案した【ジャネーの法則】で主観的に記憶される年月の長さは年少者にはより長く、年長者にはより短く評価されるという現象。例えば、50歳の人間にとって1年の長さは人生の50分の1ほどであるが、5歳の人間にとっては5分の1に相当する。よって、50歳の人間にとっての10年間は5歳の人間にとっての1年間に当たり、5歳の人間の1日が50歳の人間の10日に当たり、生きてきた年数によって1年の相対的な長さがどんどん小さくなる事によって時間が早く感じるという事です。

 歳を取るという事は、どうしても新しい経験が少なくなってしまいます。たとえ新しい経験のものが現れたとしても、これまでの経験と極端には変わらないという事が普通で、生活が単調になり、心理的に1年間を短く感じてしまう原因なのだそうです。ジャネーの法則は「過ぎた時間は短く感じた」であって「これから過ごす時間は短く感じる」訳ではないので、この1年間、積極的に新しい経験を積んでいく事で子供の頃のように長い1年間を過ごせる可能性があります。私も毎年いくつかの目標を立てていますが、中々目標を達成できる事が少なく、弱い自分に負けてしまう事が多々あります。今年こそはしっかりと目標に向かって頑張っていきたいと思っています。【過ぎた時間は戻らない】自分を活かすも殺すも自分次第です。ジャネーの法則を打ち破った時、その1年間は自分の人生にとって重要な1年になっている事でしょう。

Copyright(c) 2009 SANWA KIKO CO.LTD All Rights Reserved. Design by 三和機工株式会社