【各部署便り】2017年9月号

2017-08-30

専用機製造部

Writer :(鈴木嘉記者)

  最近新たな趣味ができました。それは釣りです。今までは2年に1回くらいハゼ釣りをするかどうかくらいでしたが、少し本格的に道具を揃えて釣りを勉強中です。釣れなくても楽しいので気持ちは本物ですかね。豊橋近郊は海も近く、釣りをするのには最適です。そもそものきっかけは今年の春に組立のT君に海釣りに連れて行ってもらい、そこで大きなメバルを釣り上げたことです。ハゼとは違い、ものすごい引きでした。その感覚が忘れられずにハマってしまったと思います。まだまだ素人ですが、いつかクロダイを釣ることを夢見ています。
☆私もYEG(青年部)のフィッシング同好会に入り・・・ただ、エサ付けてもらって~遠くに投げて~釣れたら取って♪と。←ギャルか。(陸釣り専門・・・だった編集長より)

 

部品製造部

Writer :(河合彩記者)

 息子たちが夏休みに入り、夏休みといえば『宿題』・・・毎回毎回、駄々をこねてとても苦労しました。特に苦労したのが作文!ちょっと書いては休んでの繰り返しで全然進みませんでしたが、ふと私も小さい頃は作文が苦手で苦労したのを思い出し・・・仕方ないかと。スムーズに出来たのは工作で、長男はペットボトルで新幹線の貯金箱を作り、次男はガチャガチャのカプセルでヨーヨーを作りました♪難しい穴あけやカッターで切るところは手伝って、ビニールテープで貼ったりする簡単なところは息子たちでやって完成しました。色々苦労しましたが・・・全部宿題が終わって、ホッと一安心です。
☆夏休みの宿題は~イヤでしたねぇ・・・毎回、一夜漬け状態でやるも全部できるワケもなく、親の呼び出しを食らい~親にブン投げられ・・・何で『宿題』なんてモンが世の中にあるのかと・・・(昔から全部~世の中のせい!編集長より←アカンやろ。)

 

営業部

Writer :(内藤記者)

 長野県飯田市の携帯電話が通じないほどの山奥に1751年から1970年まで人が住んでいた『大平宿』という20戸ほどの建物が残存する廃村に宿泊してきました。建物はどれも管理されており好きな古民家を格安で1棟お借りすることができます。当時の暮らしそのままに、ガスの無い電気と水道だけの古民家ライフを宿泊体験でき、自ら薪割りをして囲炉裏やかまどで調理し風呂のボイラーも薪で沸かします。5月でも極寒ですが既に3度訪れており、次回はまだ泊まっていない他の物件にも宿泊してみようと思います。
☆携帯が通じず~ガスがない・・・ある意味、贅沢で~優雅な空間だね!ただ、お前~古民家に住んどるやんけ!どんだけ古民家好きなん?(『私を古民家に連れてって』編集長より)

 

環境事業部

Writer :(野島記者)

 岡崎の大樹寺に、戦国時代からある大きな看板があります。『厭離穢土(おんりえど)』現世は穢(けが)れているから『欣求浄土(ごんぐじょうど)』きれいな土地を求めて行きましょう。という内容です。戦国の殺伐とした時代の中で、こんな所は嫌だから新しいキレイな所へ行きたい!と仏様に祈ったのでしょう。しかし祈っていても始まらんのです!『人の一生は、重荷を背負いて遠き道を行くが如し。急ぐべからず。不自由を常と思えば不足なし!』人生は、重い荷を背負って遠くへ歩いて行くようなもの。急いではいかん。不自由が当たり前なのだから、それが普通と思えば大概満足!と家康さんも云っています。さて、現世。色々文句を言ったところで、何も始まらんのは千年経っても同じ。行動する自分がいなければ、時間は無駄に過ぎ、何も変わらないのです。信長さんも踊りながら『人間五十年、化天(けてん)の内を比ぶれば、夢幻の如くなり』と云っています。皆さんの人生の目的、目標は何ですか?『過ぎた時間は戻らない!』行動あるのみですね♪
☆一度(ひとたび)生を享(う)けて滅ぼせぬ者あるべきか(滅びかけたけど~まだ生きてますから行動!編集長より)

 

共済会

Writer :(中山記者)

 9月になりましたが、まだ暑い日が続きます。今年の夏は気象庁が30年に一度の『異常気象』と認めたほどの暑さで、全国にある154の観測点のうち半分の77か所で平均気温が観測開始以降最も高くなり、最高気温38.3℃を記録するなど猛暑の夏となりました。防災情報にも熱中症の危険があるということで運動は原則中止という情報もありました。ここまで暑いと出掛けても日向をまともに歩くことも出来ず、日陰や屋内に逃げるしかありませんでした。さて!暑さから身を守ってこの夏をやり過ごし、気は早いですが秋を待つのみです。食欲の秋!スポーツの秋!食べたら運動しましょう♪(中山記者)
☆う~ん急展開!流石~ゆかり!切り替えが早い!(本州が38℃の時、根室9.5℃で雨の中を走ってましたよ編集長より)

Copyright(c) 2009 SANWA KIKO CO.LTD All Rights Reserved. Design by 三和機工株式会社