Archive for the ‘各部署便り’ Category

【各部署便り】2021年11月号

2021-10-31

量産製造部

Writer :(飯谷記者)

 最近ハマっている事は、日帰り温泉に行く事です。私は、旅行や温泉へ行く事が好きで、友達と予定を立て『楽しみ』を作っています。特に冬の露天風呂と炭酸風呂が好きです。長野県に旅行へ行った時に、露天風呂にたくさんのリンゴが浮かんでいて、とっても驚きました。リンゴのほのかな香りでリラックスできました。炭酸風呂は入浴する事で血行促進効果をアップさせてくれ、疲労回復をはじめ腰痛や肩こりといったさまざまな不調を改善してくれるので、気づいたらずっと入浴しています。お疲れ気味の方や気分転換したい方は、是非!日帰り温泉でリラックスしてみて下さい。

Writer :(大野記者)
 約6年使い込んだケイタイとお別れしてiPhone デビューしました。なんでもっと早くiPhoneにしなかったんだ!っと思うほど便利な機能が盛りだくさんでビックリしました。前使っていたケイタイはネットに繋がるのが遅くてイライラする事が多かったんですが、iPhoneにしてからはストレスフリーになりました。あとは写真と動画の美しさ(キレイさ)にとても感動しました。あまり写真や動画を撮る方ではなかったんですが、最近はちょっとしたコトでもすぐに写真や動画を撮ってしまいます。(大野記者)
Writer :(藤原記者)
  4月に入社してあっという間に半年が経過しました。今は会社の要請で出向しています。4月に入社して3カ月、少しずつ三和機工の雰囲気に慣れてきた所で出向の話を頂き、初めはとても不安でしたが出向先の方々が、とても親切でとても分かりやすく指導してくださり、今では職場の雰囲気に慣れ、自分で考えて行動出来るようになってきました。しかし、まだまだ教わる事や学ぶ事はたくさんあるので、がんばって技術を習得し先輩方に追いつけるようになりたいです。

☆出向されている皆様、日々お疲れ様です。環境が変わって大変だと思いますが、良い意味で慣れて下さい。仕事に『環境変化』に慣れて下さい。そしてそれが『経験』へと変わり、あなたが!会社が強くなるのです。【強い者、賢い者が生き残るのではない。変化できる者が生き残るのだ。-進化論で有名なダーウィンの名言より-】(編集長より)

総務経理部

Writer :(鈴木直記者)

 普段あまりテレビは見ませんが日曜日の夜のドラマ『日本沈没』は毎週、観ています。思い起こせば、私が小学生だった1974年に最初の『日本沈没』が放送されていました。当時も見ており、フィリピン海プレート・太平洋プレート・マントルなど地球物理学的な言葉に関心を寄せていた地質学者キッズ(?)でした。「地球は生きているのだ!」と感じ、地震国日本と言われる訳を理解した時でした。今回のドラマは47年前とは少しアレンジを変えているようですが政府の危機管理の対応、人々の葛藤や人間ドラマなどを楽しんで見ていきたいです。また私自身も日頃から地震対策として、家具の固定・非常持出袋の準備・避難経路の確認などを徹底したいと思います。
☆阿蘇も噴火しましたしね。世界中で地震(揺れ)も多く、夏から秋を飛び越え?一気に冬へ…完全に『地球温暖化』ですね。人類が誕生して文明が発展していくと、どうしても哀しいかな『地球』を壊していってしまう方向になるんですよね・・・(コレで三和新聞1枚~書けるな!編集長より)

共済会

Writer :(三浦記者)
  今年も残すところあと2ヶ月程しかありません。1年あっという間に過ぎてしまいます。コロナの陽性者が減ってきて緊急事態宣言が解除されましたが、これまでと同じようにしっかり対策をとって行動しコロナにかからないよう気を付けたいです。これからの季節はインフルエンザにも気を付けないといけないですね。対策をとった上で少しずつ旅行など遊びに行けたらいいです。私も早く友達と沢山遊びにいきたいです!あと、少し前まで暑い日が続いていましたが急に気温が下がり寒くなりました。この急な気温の変化で体調を崩しやすいと思いますが気を引き締めて日々の生活を送りたいと思います。
☆今回はようやく~なんとなく『Withコロナ』になってくれたようなぁ・・・(でも気の緩みは、まだ危険!編集長より)

【各部署便り】2021年10月号

2021-09-30

専用機製造部

Writer :(池田記者)

  最近携帯を新しいのに変えてギガを無制限にしました。ユーチューブを見るのが好きでこれで思う存分見られるぞーと思いウキウキです。この前の休みの日なんかは朝から夜までずっとユーチューブを見て、流石に目に悪いかなーと思い今は時間を気にしながら見ています。最近ではティックトックが面白くて年甲斐もなくハマってしまい、これもまた朝から夜までずっと見てしまって流石にやばいと思い、もうティックトックは朝だけと決めて楽しんで見ようと思います。若い頃から熱しやすく冷めやすい性格なので、2~3ヶ月でもしかしたら飽きると思います。

Writer :(杉浦剛記者)
  今乗っている車が10年を過ぎました。車検も残っていて故障等も無く調子も良いですが、外観の古さと乗り心地が気になってきたので思い切って7月に車を購入しました。TOYOTAのハイブリッド車です。ハイブリッド車は今まで乗せてもらった事しかなく自分で運転するのは初めてなので多少の不安はありますが、おそらく心配は無いでしょう。しかし9月初旬に納車の予定でしたが『半導体不足』の影響で今現在1ヶ月程度遅れが発生していて更に遅れる可能性もある様で、いつ納車されるか解らない状況です。納車が多少遅れても構いませんが、半導体不足は色々な産業に影響し景気悪化につながっていますので1日も早く解消する事を願っています。
☆剛…ソコは願うのではなく、製作に力を入れようよ!(我ら製造業!編集長より)

量産製造部

Writer :(松井記者)

  この頃、朝起きると『腰が痛い』というか重たい感じがありました。寝相が悪いのか?せんべい布団が悪いのか考えていました。腰痛持ちでもないので改善されるのか考え、よく広告に出ている低反発マットレスを敷こうとか、ベッドにしようか迷っていた頃、ソファーベッドがあったので変える事にしました。慣れないクッションのせいか最初は寝つきが悪かったのですが、今は眠れるようになりました。少しは改善された感はあります。自分の身体自体にはクッション性が無いので・・・『身』を付けないといけないのですが…無理です。←アッサリ断念。あとは、身体のメンテナンスをしっかり行ないたいと思います。
☆太りたいと思う人…痩せたいと思う人…世の中、上手くいかんねぇ~♪(俺は痩せたいと思う同級生~編集長より)

Writer :(彦坂晃記者)

 若い頃、映画くらいは字幕なしで観賞できたら良いなあと思っていましたが、全く英語が聞き取れるようにならないまま年を取ってしまいました。外国人が日本語をカタコトながらに話しているのを目の当たりにすると、感心と尊敬の念を抱きます。日本語は大変難しいと思います。同じ韻を踏んでいると思うのですが、後ろにくる名詞によって意味が違ったり『翌月と来月』『一石二鳥と一挙両得』など同義語が多いと感じます。もし正確に表現しようとしたらどの言葉を選択すべきなのか、語彙(ごい)力のない私には非常に悩ましい。とにかく!日本語を勉強している外国人の方々、頑張ってください。そして日本語検定3級合格した方、おめでとうございます。
☆英語なら『one-ワン-』で、済むところ~日本語では…1つ・1個・1匹・1本・1枚…助数詞だけでアホみたいにあるモンね。(日本語検定3級合格した方~おめでとう♪不合格だった方~頑張って!そして私に英語教えて!編集長より)

共済会

Writer :(筒井悠記者)
  だんだんと秋らしい季節になってきました。秋と言えば食欲の秋!食べ盛り真最中の27歳。9月の健康診断で体重がなんと…去年と変わっていませんでした!←拍手♪やったぁ~!という気持ちの反面、入社当時と比べてみると悲惨な結果が…。ちなみに入社当時より20kg強!増量しました(笑)何があったんだ!この9年間…?『塵も積もれば山となる』のことわざ通り、生活習慣の中で気をつけないといけない節がいくつも思い当たります。会社での作業の中でも『塵』は積もります。効率よく、なおかつ丁寧に行い『コスト削減』『不具合削減』をし、最終的には【お客様からの信頼】をみんなで!ひとつひとつ心掛けて、積み重ねていきましょう!

【各部署便り】2021年9月号

2021-08-31

専用機製造部

Writer :(ジョンヒョン記者)

 私が韓国から日本に来て約2年半になりました。日本に来ていくつか驚いたことを話したいと思います。1つ目はトイレの便座の上段部の蛇口の正体は手洗い用だったことです。効率的に水が使えるのでいいと思いましたが、私は使わないですね。2つ目は銀行のATMに小銭を入れられることです。残った小銭を処理しやすいですが、私は主にクレジットカードを使います。3つ目は道で自動車のクラクションの音を聞くことが年に5回未満であることです。静かな道になりお互いに気持ち良く運転ができますね。まだ知らないことがたくさんありますが、もっといろいろ発見をしたいです。
☆使わんのかぁーい!と一発目のトイレでツッコミを入れたくなったけど~自動車のクラクション・・・韓国は挨拶代わりじゃないけど~あれだけ鳴らしたら日本だったらケンカになるなぁ~と・・・(ホント!『ところ変われば品変わる』だネ!編集長より)

量産製造部

Writer :(有賀記者)
  最近と言えば東京オリンピックです。初めは開催するのに賛否両論ありましたが開催されました。自分は野球をやっていてスポーツは好きなので暇があればオリンピックを見ていました。ルールを知っている競技しか見ていないのですが、印象に残っているのは野球とソフトボールとスケートボードです。野球とソフトボールは2008年の北京オリンピック以来3大会ぶりに実施され、東京オリンピックで2競技とも金メダルを獲得しました。スケートボードは実施されるのが初でストリートとパークの2種目あり、男子はストリートで金メダル、女子は2種目で金メダルを取りスケートボードは金メダルを日本が総なめするなどすごく印象的でした。(有賀記者)
Writer :(古澤記者)

  今年の4月に入社して、多くの経験や知識を学びました。その中で自分が感じたことは、社会人になってもたくさんのことを学ぶということでした。学生は勉強、社会人は仕事をするものだと思っていたのですが、社会人でも勉強をしたり学んだりするのだと実感しました。けれど『学んだことを活かさなければ意味がない』と思うので、入社して4ヶ月半経って多くのことを活かせるようにしなければいけないので、自分で考え、時には先輩や同僚などに相談して、次のステップへ進めるように努力をしていき、いつかは三和機工の優秀な人材と思われるようになっていきたいです。
☆シューゴ!期待しています!(学んだ事を活かさねば仕事が出来んよ!編集長より)

Writer :(杉浦太記者)

 三和機工に入社してから4ヶ月が経ちました。自分の通っていた高校は工業系の高校ではなく、普通科の高校だったので覚えることが多く慣れない作業ばかりでした。6月から正式に量産製造部に配属されましたが、まだ扱ったことがない機械があったり加工前の起動の仕方が自信を持ってできていないので早く覚えられるようにしたいです。また、1つのミスで不良品に繋がってしまうので、先輩方が教えてくださったポイントを忘れずに1つ1つ確認をし、部品の取り付けなどを行っていきたいです。目標は不良品を出さずに、正確さや速さを大事にして作業に取り組んでいきたいと思います。(杉浦太記者)
☆太紀!期待しています!(品質は我らの命です!編集長より)

共済会

Writer :(山田悠記者)
 数年前に購入した懸垂バーで筋トレしていましたが、最近は使わなくなり物干し竿になっていたので、久々に懸垂を始めました。購入した当時よりも全然上がらず体力が落ちたなあと思い、日々のトレーニングに懸垂を追加して回数をこなせるようになりました。現在自衛隊で勤務している高校時代の友人に『自衛隊式懸垂』を教えてもらい挑戦したものの、1・2回しか上がらず悔しい思いをしました。『自衛隊式懸垂』は腕を大きく開いた状態でバーを握り、顎を手より上までゆっくり上げる懸垂です。運動不足や興味がある方、懸垂バーがある方は試してみてください。

【各部署便り】2021年8月号

2021-07-31

専用機製造部

Writer :(中西記者)

 最近、ヨギボー(ビーズクッション)を買いました。前から欲しいと思っていたのですが値段が高く、なかなか手が出せなかったのですが、某商業施設に行った時にたまたまそのお店を見つけて衝動買いをしてしまいました。カラーは17色もあり迷ったのですがネイビーブルーにしました。ヨギボーは買ってからビーズを詰めて貰うので、30分くらいかかります。その間他の商品を見ていたら、専用の冷感シートがあり、最近凄く暑くなってきたので買っちゃおう!と思いまた衝動買いしてしまいました。しかし買ってから気づいたのですが、家に猫がいるので破られないか心配です。ヨギボーは椅子になったりソファーになったりベッドとしても使えるのでこれからたくさん使いたいと思います!
☆ガク!大丈夫か?ヨボギーって、なんやねん?と思って調べてはみたけれど~ガク!大丈夫か?(ヨボギーよりヨボヨボ編集長より)

Writer :(カルロ記者)
  フィリピン人と日本人の共通点についてお話しさせていただきます。日本人は何かわからないときに頭をかきます。フィリピン人も同じことをします。フィリピンは玄関がありませんが、靴はドアの外に置いておきます。そして気分を良くしてストレスを解消するために、私たちはカラオケで歌うことが大好きです♪さらに、どちらの文化も『おもてなし』と『礼儀正しさ』を重んじています。日本人は年上の人や上司に対して「です」を使用しますが、フィリピン人は文末に「po」を使用します。日本とフィリピンの二つの文化は多くの類似点がありますが、ご紹介した例はほんの一部です。少しでも興味を持って下さることを願っています。 サラマッポ(ありがとうございました。)
☆だからK常務はフィリピンで「サラマッポ!」と・・・(コレ、三和では有名な話しネ!編集長より)
Writer :(小島秀記者)

  築20年を過ぎた我が家ですが、壁の塗り替えを免除するためにガルバリウムで外壁を包み、コンクリートで設計したので安上がりなメンテナンスで助かっています。しかし家電がそろそろ踏ん張り効かなくなり、去年はエアコン2台と食器洗浄機を買い替えました。新しくなるのは興奮しますが、何せお金がかかるので毎回冷や汗ものです。そんな中、今年は5月にプラズマテレビが調子悪くなり、6月には冷蔵庫がヤバイ状態。氷が融けてしまうので、貯蔵しているアイスがドロドロ。嫁と私の実家の冷蔵庫へ緊急避難し、最新のパナソニック400リッターを速攻で購入して快適です。アイスをいっぱい食べるぞー!!

量産製造部

Writer :(近田記者)

 今年の4月に三和機工へ入社し、様々な経験をし、知識を得ることができました。量産製造部ではプログラムや品質管理について学び、専用機製造部では技術的な知識や経験を得ることができました。学生時代では学べなかった内容もあり、ほかの新入社員メンバーと意見交換をして協力することもありましたが、指導担当の方々がとても分かりやすく説明をしてくださるので、とてもスムーズに仕事をこなすことができました。今後も様々な経験をし、知識を身に付けていき、立派な三和機工の社員になれるように日々努力していきたいと思います。
☆恵人!期待しているぞ!技術力も知識力も管理能力も大切であり、総じて『人間力』を高める事が肝要です。(たまにはマトモ?な編集長より)

共済会

Writer :(佐羽尾記者)
 異常な集中豪雨の梅雨が明け、過酷な暑さとなっています。水分補給をこまめに行うとともに、熱中症対策飴やタブレットを使用しミネラル補給も一緒に行い熱中症予防を心掛けましょう。この異常気象は地球の温暖化と深く関係があります。数年前に小さな女の子が世界に警鐘を鳴らしましたが世界は自分だけを守るためにこれを拒絶、某国の前大統領は温暖化などしていない何も問題ないと嘲笑いました。問題があるから異常な事が起こっているのです。一人一人が小さな事から変えていかなければなりません。例えばペットボトルのラベルとキャップを分別するなど、我々が良く使う製品はリサイクルし易い様に梱包がされており確実にリサイクルする事でゴミの削減になります。地球に人間は必要ないと拒絶されないよう対策していく事が必要なのではないでしょうか?

【各部署便り】2021年7月号

2021-06-30

専用機製造部

Writer :(アナマリ記者)

 私が三和機工で設計エンジニアとして働いてから3年が経ちました。フィリピンで一人暮らしをしていたことがあったので、自立して暮らすことには慣れていました。でも外国で暮らすことは全く違います。外国に行くのも初めてだったので、日本に来た時はワクワクすると同時に怖かったです。日本は文化や食べ物、言葉などフィリピンと全然違います。どう生活をしていくのか不安でした。でも居心地の良い場所から一歩踏み出すことが大きな成果に繋がることだと思います。勇気を持ち恐れに立ち向かう必要があります。新しいことに挑戦することを恐れてはいけません。人生とはチャンスを掴み、新しいことを学びながら楽しみ、失敗してもそこから学ぶことです。私は一歩踏み出す勇気を持ち、素晴らしい会社で素晴らしい同僚たちと仕事をする機会を得ることができて良かったです。これからも日本語を学び、自分の仕事に最善を尽くす努力をします。
☆もう~本当に立派!素晴らしい♪マリの人生論には頭が下がります…汗!(いつも助けられている編集長より)

Writer :(アナローズ記者)
 5年前、設計エンジニアとして三和機工に来ました。私は上司や同僚が仕事の内容に応じて私は日本に行くことが子供の頃の夢だったので、3年前、日本に来た時この国に恋をしました。日本では夜に一人で安全に歩けることができてビックリしました。日本で一番好きなのは日本人です。私の上司、同僚、仕事で関わる人、教会の友人や見知らぬ人など本当に親切で思いやりがあります。会話をする時には英語を使ったり、日本語もゆっくり話してくれたりと最善を尽くしてくれます。私の日本語はまだまだですが、上手くなることを約束します!『勝つ意志、成功したいという願望、可能性を最大限に発揮したいという衝動…これらは個人の卓越性への扉を開く鍵です。』私はこの言葉を信じています。日本にこれからも住みたいし、ここで自分の家族を作りたいです。その日が来るのが待ちきれません!
☆いやぁ~マリに続き、ローズにも頭が下がるわぁ~♪立派!素敵♪(ご家族を作りたいなら国にもだけど~人にも恋しなきゃ…ネッ♪編集長より)
Writer :(市川記者)

 最近の休みの日は家に閉じこもることが多くなりました。家内は土日が仕事なので一人でいる事が多く昼食はカップ麺か焼きそば等でした。さすがに飽きてきたのでたまにはパスタでも食べようと思い、スーパーにパスタソースを買いに行ったら驚きました。今までパスタといえば茹でた麺をザルで湯切りして、フライパンで温めたソースにからめて調理するものだと思っていたら、茹でた麺を湯切りして皿に盛りそのままかけるだけのタイプがあったとは…しかもいろんな種類がありちょっとした恥ずかしさを感じました。それからはいろんなタイプを選ぶのが楽しみになり、料理(つまみ)の方も簡単なものから作ってみようと思っています。 (市川記者)

量産製造部

Writer :(水野記者)

 私が最近ハマっていることは、アニメを見たり、ゲームをすることです。アニメは進撃の巨人と東京リベンジャーズというのを見ている途中です。進撃の巨人を見る前は正直、まったく見ようと思いませんでしたが、周りからとても面白いと聞き見始めたら、本当に面白くて気づいたらハマっていました。東京リベンジャーズは最近話題になっていて見始めました。もうすぐ実写化の映画が始まるのでとても楽しみです。ゲームはSWITCHで遊んでいます。スマッシュブラザーズやマリオカートをしています。このご時世なので外に出られない分、家の中で楽しめることをして休日を過ごしています。(水野記者)

共済会

Writer :(藤田記者)
 いよいよ本格的に暑くなってきました。今年の夏もとても暑くなりそうなので、熱中症予防を徹底していかなければなりません。このご時世、マスクは必ず着用しなければいけませんが、マスクをしていることで熱中症のリスクが高くなってしまいます。予防の為に気を付けることは、こまめに水分を取る、塩分を程よく取る、エアコンや扇風機を使用し部屋を涼しくする、部屋の風通しをよくするなど、たくさん気を付けることがあります。睡眠不足やその日の体調にもよると思いますが、無理することは1番危険なことなので、体調が悪くなってしまったらすぐに伝えるようにしましょう。暑い日が続いて大変ですが、色々な対策をして夏を乗り切りましょう!
☆マスクは、このコロナ禍でドンドン進化していますね!今夏に向けて【爽快・ひんやり・ムレない・涼しい・冷感】等々…様々なマスクが登場していますね!…どれもチト高いですが…(買って配ってくれよってか?…う~む…編集長より)

【各部署便り】2021年6月号

2021-05-31

専用機製造部

Writer :(戸澤記者)

 GWも終わりこれから梅雨の季節への準備をと思い立った矢先での梅雨入りとなり、今年はいつもと違う季節の変わり目となりました。そんな中で自宅での生活がいつもより多くなりがちにですが、皆さんはどの様に時間を過ごしていますか?パソコンやスマホ、テレビの画面に向きがちですが、そんな中私はプラモデルに時間を費やすことがあります。最近の物は塗装等しなくても出来が凄く良く、そのまま組み立てるだけでも達成感が大きく個人的にお勧めです。時間のつぶし方は人それぞれかと思いますが、パソコンやスマホ以外に目を向けてみるのもいかがでしょうか? (戸澤記者)

Writer :(ロサリン記者)
 5年前、設計エンジニアとして三和機工に来ました。私は上司や同僚が仕事の内容に応じて的確に対応する姿を見てきました。コミュニケーションが難しいこともありますが、最終的には無事に仕事を終えることが出来ていると思います。しかし設計エンジニアであるということは、技術的なスキルさえあればいいではいけないと思います。異なる考えからの知識を利用し、チームが協力して設計オプションを検討することが大切です。チームでアイデアを出し合い、効率的にコミュニケーションをとることができれば設計プロセスがはるかにスムーズになり、流れが速くなると思います。この5年間、私は多くのことを学び私のキャリアを前進させる機会を与えてくれました。これから先も三和機工で設計エンジニアとしてのスキルと、日本語のスキルを向上させていきたいと思っています。
☆ロサ~素晴らしい!俺、タガログ語でも英語でも~こんな素晴らしい文面・・・翻訳ソフトを使っても書けんわぁ~!(語学力を本当にアップしたい編集長より)

量産製造部

Writer :(荒巻記者)

 僕は最近、映画を観ることにハマっています。ジャンルは主にアクション映画で、特に面白くて良い映画だと思ったのは『マトリックス』です。あらすじとしては、プログラマーをしているトーマスという主人公が、あるとき目は覚めているのにまるで夢の中にいるような感覚があり、そのときに謎の女性トリニティと仲間のモーティアスによってこの世界が仮想現実でありコンピューターに支配されていて、そこで人類とコンピューターの支配に抗うために戦う決意をするというものです。マトリックスという映画は4部作も続いていて、最後は衝撃のラストになっているので、ぜひご覧になってはいかがでしょうか。
☆まるで映画のパンフレットみたいな文面やなぁ・・・(まぁ~『マトリックス』俺も大好きだけど~4作目は今年の年末に公開されるかどうかだねぇ~編集長より)

Writer :(井上記者)

 僕はお肉が大好きです。最近、焼肉ケン太でお肉を買って、家族と家の庭でバーベキューをしました。タン、豚トロ、カルビ、ホルモンを食べました。特に好きなお肉はカルビです。風が気持ちよくて、バーベキューも良いなと思いました。この前、高校の友達とおぜん屋に初めて行きました。こだわりの塩タン、鶏ナンコツ、特上牛ホルモン、公認ユッケ、究極のたまごかけごはん、チョレギサラダを食べたのですが、その中でも公認ユッケがとても美味しかったです。ユッケを久しぶりに食べられて嬉しかったです。普段は食べ放題のある焼肉きんぐへ行くのですが、またおぜん屋に行きたいなと思いました。
☆まるで焼肉屋さんのメニューみたいな文面やなぁ・・・(まぁ~焼肉・・・俺も大好きだけど~しかも店名、出し過ぎ!竜也はお店の宣伝部長か?編集長より)

共済会

Writer :(彦坂誠記者)
 誰もが一度は思い込みや勘違いによるミスをした事があるのではないだろうか?例えば『2 , 4 , 8 』『 3 , 6 , 12 』『 4 , ◎ , 16 』これらの数字はある法則により並んでおり、◎に入るのは何?という問いに対して8という数字しか浮かばなかった方は思い込みによるミスをしてしまうタイプかもしれないです。この問題の法則を勝手に自分の中で決めつけてしまい、他の可能性を考えていないのではないだろうか?例えば法則が『●<◎<□』だとすると、◎は5~15全てが正解となるし、もっと極端に言うと、法則が『整数が3つ並んでいる』だった場合答えは無限に存在する。結果何が言いたかったかというと、物事を多角的に見ないと視野が狭くなり、他の可能性を見つけられずにミスを起こしてしまうかもしれないということです。ちなみに私は8しか浮かばなかった側の人間なので、今後は視野を広くしていきたいです。

【各部署便り】2021年5月号

2021-04-30

専用機製造部

Writer :(三浦記者)

 私の家では猫を2匹飼っています。17歳という高齢の猫ですがまだまだ元気です。本当はもっと飼いたく、10匹ぐらい飼うのが夢です。家の中だけではなく外にも出るのでいつも心配していますが、庭先にちょこんと座っている姿や日向ぼっこしている姿、ニャーニャー鳴いてご飯をねだってくる姿、呼んだら来てくれるところとか可愛くてたまらないです。膝の上に座って撫でながら突然「かわいいっ!!」と言ってしまうぐらい猫大好きです。犬や猫など生き物を飼う事はいろいろと大変なことが多いですが毎日の癒しなので私は苦ではありません。これからキャットウォークやキャットタワーなどまだ家にないので設置できるようにしていきたいと思っています。

Writer :(鈴木嘉記者)

先日柔道家の古賀稔彦さんがお亡くなりになり、柔道経験者の私は衝撃を受けました。古賀さんといえば背負い投げで有名だと思います。私が思う古賀さんの背負い投げのすごいところは、流れの中でハッと気が付くとすでに相手を背負っているくらいのスピードとタイミング、そして一度背負い投げの体勢に入ると力ずくでも必ず投げ切ってしまうところです。当時軽量級の古賀さんが全日本選手権無差別級(体重制限無し)に出場して決勝まで勝ち上がったこともありました。7分を超える死闘の末、惜しくも敗れて準優勝でしたが、まさに柔よく剛を制すという言葉を体現していたと思います。私だけでなく、多くの方の心に生き続けることと思います。ご冥福をお祈りいたします。)
☆平成の三四郎・・・私は、よくお見掛けすることが多かったです。それは実家から歩いて1分の所に日本体育大学があり、ランニングをされているお姿を何度も・・・そして私が本社と豊橋を行き来していた頃も品川駅の新幹線ホームでよくお見掛けしました。とにかく間近で見ると肩幅が凄い!広すぎる!本当にカッコ良かったです。53歳・・・早すぎます。歳も一緒とは・・・拝。(一応、私も~講道館に通っていた・・・三四吾郎編集長より)

量産製造部

Writer :(熊記者)

 昨年8月に入社した熊です。出身は長崎県です。長崎といえば、ちゃんぽん、カステラが1番有名かと思います。他にトルコライスや食べるミルクセーキなどもあります。食べるミルクセーキとは、シャーベット状になった物です。長崎を出て、ミルクセーキは食べるものではなく飲み物が普通だということに驚きました。食べ物以外では、数年前に選ばれた世界新三大夜景や眼鏡橋などがあります。長崎の夜景はおすすめです。坂が多く、山の途中に街頭や家があるので山の上から見る夜景ではなく、山の下から見る夜景もあり、凄く綺麗です。機会があったら是非1度長崎へ行ってみてください。(熊記者)
☆行ったよ~一昨年かな!稲佐山から見る長崎の夜景を!今まで2回挑戦したけど『長崎は今日も雨だった♪』で観られず三度目の正直で観られた!確かに綺麗だった!・・・だけど~バイクは山の途中の駐車場までで、ソコから頂上までは専用バス!バスの中は95%カップル!俺の席の隣はソロツーリングと思われるオッサン。俺もオッサンだけど!山頂の夜景ポイントもカップルだらけ・・・夜景は綺麗だったが心に虚しさが・・・(夜景はひとりで観るモンじゃないよ編集長より)

Writer :(鈴木豊記者)

 量産製造部の鈴木豊です。今年は地元のお役で、宮番という神社の当番が回ってきました。前回当番になったのが1995年でした。その年は、お宮番初仕事の初祈祷の日に阪神大震災が発生したり、地下鉄サリン事件が起きたり、次男が生まれたりと、結構ヘビーな年となりましたが、今回のスタートは無事に何事もなく始まっています。また、宮番は決まった2軒の組でやることになっています。前回のパートナーは6つ年上の人でしたが、今回はその息子なので、経験者として引っ張っていってあげられればと思っています。

共済会

Writer :(福井記者)
 最近よくコーヒーメーカーを調べることが多くなりました。今使っているものが古いわけではないのですが、今の使っているものでは出来ないことがあったりすると、つい欲しくなってしまいます。そういった物欲は収まることを知らないのですが、なにぶん自分は片付けが苦手なもので、買うと片付けられなくなると思って踏みとどまっています。物を探そうとして「あれどこへ置いた?」とかよくあるので、片付けの重要さを日々痛感しています。会社でもそういったことを減らせるように片付けを日々心掛けて仕事をしていきたいと思います。床に置きっぱなしにして躓(つまず)いて転倒といった事故を防止するためにも、片付けを徹底していきましょう。

【各部署便り】2021年4月号

2021-03-31

量産製造部

Writer :(山田悠記者)

 2月下旬、久しぶりに高校時代の友人数人と集まりました。高校時代の友人とは定期的に集まっているものの最近はコロナなどもあり、なかなか集まることができなかったのですが、久しぶりに友人の顔を見ると懐かしい気持ちになり「ほっ」としました。高校を卒業してもう6年も経つなんて!・・・時の流れはとても早いと感じるといった話題や、みんなそれぞれの近況を語り懐かしい思い出話に浸ることができて、とても有意義な時間を過ごすことができました。今後もこの気持ちを忘れることなく、後悔することなく楽しんでいきたいと思います。

☆高校を卒業して~もう35年経ちましたが・・・今もLINEで話したり、年1では吞んだりしています。話す話題は~子育て話も過ぎ去り(私は子育て真っ最中ですが)今では『健康話し』・・・コレに尽きます。(でも、懐かしい~『思い出話』は永遠ネタだね!編集長より♪)

Writer :(河田悠記者)

 車を買い替えるにあたり、下取りの査定をしました。二十歳で中古の物を買ってから、本当に長い間お世話になった車でした。十年一昔と言いますし、それでいうと僕の車は『二昔』前の物です。人間でいえば『成人』ですね。凹んだボディも、抉(えぐ)れた傷も、割れたバンパーも僕と愛車の歴史を刻んだものに思えてきました。感慨に耽(ふけ)っているうちに、ついに下取りの結果が出ました。僕と愛車の思い出の日々は、なんと5千円!高校生のお小遣いで買えちゃう!これは安い!愛妻はもちろん大爆笑。傷ついているのは僕と愛車だけ…。新しい車は大事にしようと心に誓ったそんな出来事でした。

☆私の前の車も、下取りに出したら~2万8,500円でした・・・。外車なのに!3000㏄あるのに!・・・私は必死に食らいつき、なんとか3万にしてくれと・・・3000㏄だし『三和(30)』だしと・・・結果、粘り勝ちで3万になりました!(語呂合わせが大好き!ゴローだけに~編集長より)

Writer :(中野記者)

 自分はインドアな趣味が多く、休日などは永遠にゲームなどをやって引きこもっているのですが、よく寝ても起きてから眠気やダルさが全然抜けず、ゲームを集中して楽しめないということがよくありました。これでは引きこもり生活を満喫できない、これはよくないぞと思っていたところ、「運動はいいぞ」という話を聞いてなんとなくマラソンを始めました。最初はあまり感じませんでしたが、走る距離が伸びてきた頃から目覚めがよくスッキリ起きられることが増えてきた気がします。今、引きこもり生活を満喫する為という、あまり健康的とは言えないような理由の為に健康を目指して運動するという、よく分からないことをしています。

総務経理部

Writer :(中山記者)

 4月は新しい生活の始まりでもあります。しかし社会人になると同じ1年の繰り返しになり、変り映えのない日々が過ぎていくように感じます。そんな中でも世の中は目まぐるしく変化しているものだと思います。今でこそ『スマホ』ですが10年ほど前は『ガラケー』で、スマホが発売された当時はスマホなんかに変えない!と思っていたのに、時代の波にのまれ、今ではスマホがなくてはならない存在となっています。「アプリって何?」と言っていた頃が懐かしいです。10年後どんな世の中になっているのか?自分が何をしているのか?想像がつかないですが、穏やかな日常を過ごすことができていたらいいなと思います。(中山記者)

共済会

Writer :(河合晃記者)
 若い頃は夜明け近くまで遊んだら昼過ぎまで寝るのは当然かと思っていましたが、だんだん夜更かしをしても昼まで寝ることが出来なくなり、一度の睡眠で長時間寝ていられなくなったので歳を取ったなと感じていました。また以前からいびきがすごいとは言われていましたが、最近は夜中に目が覚めることが多いので検査をしたら無呼吸症候群でした。CPAP(シーパップ)という鼻だけの人工呼吸器のようなものを使っています。実感はあまりありませんが、家族にはいびきはだいぶしなくなったと言われました。自分では病気じゃないと思っていても思わぬ病気が潜んでいることがあるので、定期健診や身近な人の意見で検査を受けることは大事だなと思いました。
☆分かる。私も無呼吸症候群で、もう20年ぐらい前かな?一晩の検査入院をしたよ!脳波を計るための器具を頭にいっぱい付けて・・・眠れるだろうか?と思ったけど~大爆睡。結果1回で90秒近い無呼吸状態が続いていて、それが1時間あたり7回起きているみたい。まぁ~それで20年ぐらい生きてるから・・・と、安易な考えはせずにお互い治していきましょう!(不健康編集長より)

【各部署便り】2021年3月号

2021-02-28

専用機製造部

Writer :(伊藤誠記者)

 先日ラジオで、あるアーティストの本を紹介していて興味をもったので買ってみました。その本はアーティストの本ですがビジネス書籍のコーナーに平積みに置いてあり、んっ!ビジネス本なのか?この手の本は読んだ事ないが読み切れるか?などと少々不安になりながらも購入。そして読んでみると最初の方にいきなり【本を読むだけで満足し、行動に移さない人間が9割】と書かれていて、この本はビジネス書籍ではなく自己啓発本なのか?当然そんな本も読んだ事ないので比較しようがないのですが。そして読み進んでいくとそこにはカッコいい大人になれそうな事が書いてありました。これらをスマートにアウトプットできるように、もう2~3回読んでカッコいい大人を目指してみようと思います。
☆なんや!その本!気になるぅ~♪教えてくれ!(読むだけで満足!行動に移さない編集長より←ダメじゃん!)

Writer :(鈴木昌記者)

  先日、高校2年生の娘から手作りのバレンタインチョコをもらいました。突然のプレゼントにびっくりしましたが、娘は料理部に所属しておりまして部活でお菓子作りするための練習用のものでした。練習用でもサプライズだったのでとてもうれしかったです。部活では真面目に取り組む姿勢と料理の腕が認められ料理部の部長として頑張っています。時々ではありますが、自慢の料理で家族の胃袋も満足させてもらっています。娘の将来の夢は、人のお世話が大好きということで保育士を目指しており大学受験に合格するために毎日コツコツと勉強に励んでいます。志望校合格と一人前の保育士になるという夢を叶えるために全力で応援したいと思っています。そんな娘の成長をみるのはとても楽しみではありますが、保育士となった娘に介護される日がくるのかなあと思うと不安を感じてしまう今日この頃です。
☆・・・心強いやないかぁ~い!私のバレンタインデーは今年1つ・・・のみ!5ちゃいの娘が手作りで作ってくれました♪(もう今から娘に完全に介護してもらおうと企てている編集長より)

Writer :(水谷記者)

  クラヴマガ(格闘)を始めて半年以上が経過し、土日の休日はほぼ毎日名古屋のスタジオ(トレーニング場)に通うのが日課となり、もはや趣味の1つとなっています。基本的には1クラス1時間程度のトレーニングに土日に各1回の参加ですが、最近は月1の自主トレや特別クラスにも積極参加し、通常クラスでは学ばないようなことも学べて非常にやりがいを感じています。私は元々戦闘に関する技術(射撃、格闘、その他色々)が好きで、それが高じて始めたクラヴマガですが、この出会いが私の中に少なからずの変化をもたらしたように感じます。この戦闘技術を自分にとってより良い財産に仕上げるべく、引き続き錬成に励んでいきます。

量産製造部

Writer :(佐々木記者)

 家族から『長風呂』で怒られています。昔から長風呂で怒られるまではありませんでしたが、入浴時に寝てしまうことを心配されて叱られるぐらいだったと思います。最近は風呂にスマホを持ち込んでしまうので以前より長風呂が増し、次に入る人からのクレームや私の為に準備してくれた夕飯が冷めてしまい奥様からお叱りを受けたりと他にもあります。そのたびに反省しつつも寒い時期は余計に長風呂になりやすく、熱いお湯で疲れた状態での寝落ちが気持ちいいので、怒られてもやってしまいます。当然、スマホをチャポンと落し慌ててしまうことも何度かあるのですが、懲りないやつです(笑)。

共済会

Writer :((小島洋記者)
 年々少しずつ視力が悪くなっており運転免許証更新の際に視力検査で一度再検査になったことと、昨年末に初めて眼科を受診した際に勧められたこともあって、昨年末から眼鏡をかけ始めました。日常生活ではまったく不便に感じていなかったため視力検査やパソコンの細かい文字を見る際に使用する程度に考えていたのですが、眼鏡を受け取って車を運転しながら何気なく眼鏡をかけて非常に驚きました。車線や前を走る車のナンバーがくっきりと見え、自分で思っていた以上に視力が悪くなっていたことに気づきハッとしました。悪い状態や危険な事を慣れや今までもそうだったからと放置していると最悪の事態に繋がりかねません。皆さんも何か身に覚えのある事、身の回りで思い当たることが無いか考えてみてください。
☆私は・・・老眼がねぇ~破滅的なので、ハズキルーペ3本!所有してます。(でも視力検査は両目とも1.5!←自慢編集長より)

【各部署便り】2021年2月号

2021-01-31

専用機製造部

Writer :(杉山記者)

 今年の節分は2月2日です。ずっと節分は2月3日の固定日だと思っていました。節分とは「季節の分かれ目」という意味があり立春・立夏・立秋・立冬の前の日のことを指し、旧暦で立春が一年の始めで最も重要視されてその前日のみが節分になったそうです。立春の日は国立天文台の観測によって太陽黄経が315度になった瞬間が属する日のことで今年の立春の瞬間は1分早い2月3日23時59分の為、その前日となる節分が124年ぶりに2月2日になったのです。今年の恵方は「南南東」です。恵方巻はその年の恵方を向いて無言で丸かじりすると願い事が叶い、福豆は新しい年の厄払いと無病息災で過ごせるように歳の数だけ食べます。今年も節分行事を行い1年元気に過ごせるよう精進したいと思います。
☆・・・ウィキペディった?でも124年ぶりってぇ~のは、スゴイなぁ~♪(恵方巻はした事ない編集長より)

Writer :(伊藤秀記者)

 皆さんはじめまして!昨年5月に入社した伊藤です。専用機製造部の生産管理として購入品の受け入れや仕分けを主に行っています。宜しくお願いします。昨年末に、父の車のATミッションが悲鳴をあげ、修理代の見積もりがかなり高額だったので買い替えることになりました。乗り続けた車に近いタイプの車を探したのですが、丁度いい車が見つからなかったため、今の使用状況などを考えて軽自動車のスーパーハイトワゴンを薦めました。軽自動車といっても、その金額はひと昔前の小型車並みで驚きましたが、LEDライトやハンズフリーのオートスライドドア、アラウンドビューモニターなど流行りの装備がしっかり付いているのを見て納得しました。大きさも昔より大型化していますが、白ナンバーを申請したため、さらに車が大きく見えます。広い室内に本人もかなり気に入ったようで私も薦めてよかったです。

Writer :(山本記者)

  2018年の健康診断で腎機能の数値が少し悪くて、2019年1月に再検査をしたところ数値が悪化していたため専門医を紹介されました。月1回の経過観察で様子を見ることになりましたが、その後ひと月ごとに数値が上がり、あれよあれよと悪化し、体もむくみ、食事の量も少なくなり、先生に透析の準備を進められ、シャント(動脈と静脈をつなぐ)の手術をしました。その後は良くなることはなく体を動かすのも辛く、食事も食べられなくなり、透析をする事になりました。透析は週3回4時間で、食事制限、水分制限、体重制限が有りとても大変です。でも体は楽になり普通の生活が出来ます。皆さんも『腎機能の数値』に気をつけてください。症状が出てきた時には遅いと思いますよ。
☆透析は本当に大変ですよね・・・仕事は無理せず焦らず、なさって下さい。(私は肝機能の検査に行ってきます編集長より)

量産製造部

Writer :(藤田記者)

少し前の話になりますが、年が明けて初詣に豊川稲荷へ行ってきました。家から全然遠くないのですが、豊川稲荷には1度も行ったことがなかったのです。初詣に行ったら必ずおみくじを引きますが、今年は吉でした。大吉ではありませんでした。毎年大吉が出てほしいと思っていますがなかなか出ません。去年の初詣は浅草寺へ行きました。元旦に行くのは初めてでしたが、道路を塞ぐほどの行列でびっくりしました。浅草寺の中に入るまでにかなり時間がかかりました。そこでもおみくじを引きましたが、もう1年も経っているので何が出たのか忘れてしまいました。来年は以前から気になっていた熱田神宮に行ってみたいと思います。

共済会

Writer :((筒井悠記者)
 昨年の12月に安全管理者選任時研修を受講しました。みなさんは日頃、慣れた仕事や会社までの通勤時に安全について考えたことはありますか?特に慣れてきた仕事に関しては危険意識が薄れ、怪我につながるケースが多いです。ここ最近は怪我の報告が増えています。擦り傷、切り傷等の軽傷でも、もしかしたら重傷になっていたかもしれません。各自で気を付けていたとしても、経験・知識・免許が無いまま作業をしていると怪我のリスクが増えます。経験・知識・免許が無い作業者の為にも教育を行っていくべきだと講習を受講し改めて実感しました。共済会ではリスクアセスメントを行い、様々なリスクを見つけ改善対策をしています。みなさんが安心して作業ができるように共済会一同安全活動に取り組んでいきます。
« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2009 SANWA KIKO CO.LTD All Rights Reserved. Design by 三和機工株式会社