【各部署便り】2003年11月号

2003-11-01

専用機製造部

Writer : (大島記者)

 ここの所、各地で地震がよくありますね。
最近では、十勝沖地震で震度6弱の強い揺れがあったばかりで、
ついこないだも仕事中に下から突き上げるようなやや強い
地震がありました。近年、東海地震や富士山の噴火や関東大震災が
いつ来てもおかしくないとTV等でも特集でやっていますが、
どうなのでしょうか。実際、東京で大地震が起きたとしたら
平成七年に起きた阪神・淡路大震災のような大災害になる事は
間違いないと思います。私は、是といって災害対策をしていないの
ですが、皆さんは何か対策をしていますか。災害は、忘れた頃に
来ると言いますからね。事前に、家族や周りの人と話し合って
置く事も大事ですが、自分の身は自分自身で守る事になると思います。

 

 

Writer :(市橋記者)

 こんにちは。NEWフェイスのめぐみです。
この会社には、変わったキャラの方が多数見られるようで私も
なんだかその中の一員の様になりつつある今日この頃。
最近、肌あれが気になってしょうがなく、私は美容マニアの様に
いろいろ肌に関する事を勉強しています。今、ハマっているのが
栄養補助食品(サブリメント)。なんかイッパイ飲んでます。
皆さんも何かいいものがあったら教えて下さい。他にも新発見とか、
楽しいこと教えて下さい。これからもこんな私をよろしくお願いします。

部品製造部

Writer :(西尾記者)

 「感動したー!」と言うのも先日町内のお祭りでの事です。
今年は区長という事もあり、準備に追われ、めちゃめちゃ苦労
しました。子供たちと一緒になって3ヶ月もお囃子を練習して
山車の上で披露するのですが、区長の特権で、ほんの少しの
区間山車の一番前に乗って太鼓をたたくのですが、これがまた
結構な優越感にひたれるんですよ。練習を始めた頃は自分も
含め笛なんかは殆ど音が出なかったりするのですが、
最後にみんなで吹き終わった時はちょっと「うるっ」ときて
しまいました。奉納花火では今年初めて手筒花火に挑戦し
製作から行ったのですが、これがまた「いいっ!」花火の
最後に「ぼぉん!」と弾けた瞬間すべてが終わったーと
感激しました。来年は出来れば5斤を上げたいなぁ。その後
直会で、余りに嬉しくてついつい飲み過ぎて壊れてしまいました。

☆お前が飲み過ぎで壊れるとは珍しい!
まさかアノ時以来?・・・オホン。
(編集長より)

 

Writer :(松井記者)

 まだ暑さが残る九月のある日、家の給湯器が壊れてしまい
十数年ぶりに銭湯に行ってきました。二十歳まで住んでいた
家には風呂が無く、毎日銭湯に通うのが日課で、雨の日は
傘を差し、冬の寒い日もとにかく自転車をこいで通いました。
小さい頃の風呂での思い出が無い分、今は子供と一緒に
入るのが家庭での一番の仕事であり、楽しさかもしれません。
今はもう給湯器も直り、家に帰ればいつでも風呂に入れるという
幸せを、改めて実感させられた出来事でした。

☆銭湯かぁ~懐かしいね!男湯と女湯を繋ぐ<あのドア>を
自由に出入りできたのは何歳までだったろう?<番台>に
一度は座ってみたいと思う男のロマン!・・・あれ?
そういう話じゃないって!大変失礼致しました。
(編集長より)

 

営業部

 小谷野一彦
Writer :(小谷野記者)

 今月はある人へのメッセージを書きます。
「やっと出てきたな!!おめでとう!」まだ写真でしか
見ていないけど、電話の向こうの生の鳴き声をオッちゃんは
しっかりと聞いたよ!元気そうですごく嬉しかったゾ!
父~ちゃん似か、母~ちゃん似か?オッちゃんには
わからないけど、い~っぱい愛のある両親から、
い~っぱい学び、男として男らしく!男として勇ましく!
心の大~っきな男に成長して行く事を願ってます!

☆「お前もな!」ってウチの子が・・・嘘です!
御免なさい!ありがとう!
(編集長より)

共済会

Writer :(鈴木嘉記者)

 第二工場のトイレ掃除当番表を組み直しました。
洗面所の壁に貼り出してありますので確認して下さい。
それと先日、トイレに煙草の吸い殻がありました。みなさんご
存じのように、トイレは禁煙です。吸ってしまった人、ルールを
守っている人に失礼だと思いませんか?決められた
ルールは守りましょう。
☆なぬぅ~!それは聞き捨てならねぇ~な!見つかれば~
然るべき措置をとらなくてはなりません。本当にやめて下さい。
お願いします。人間は欲望~例えば「吸いてぇ~!」と脳に
信号を強く送る持続時間は約3分間だそうです。喫煙者の
皆さん~何とか乗り越えて、決められたルールを守りましょう。
(編集長より)

 

Copyright(c) 2009 SANWA KIKO CO.LTD All Rights Reserved. Design by 三和機工株式会社