【各部署便り】2013年7月号

2013-07-01

専用機製造部

Writer : (鈴木昌記者)
 子供達が通っている小学校主催のホタル観察会に出かけたときのことです。
ホタル観察会というのは、ホタル専門講師の先生がホタルの特徴と生息について
講話したあとに実際にホタルを観察するといった内容のものです。
ホタル人気は年々高まる一方で、暗がりの中を優雅に飛び交うゲンジボタル、
ヘイケボタルを観察しました。初めて見た人もそうでない人もその優雅さに
見とれていました。
まるで、天然クリスマスツリーのようで久しぶりに心が和みました。昔は、
豊橋のあちこちでホタルを見ることができたらしいですが、年々数も減少し
近い将来、天然クリスマスツリーがみることが出来なくなると聞き、ちょっと寂しい
気持ちになりました。今のうちに、興味のある方はホタル観察に出かけてみては
いかがでしょうか。

 

 
Writer : (中山記者)- 総務経理部 -
豊橋の夏といえば、夜店!毎年6月の金土日になると夕方から
豊橋公園付近にて露店がたくさんでます。小さい頃、よく父に連れて
行ってもらい、行くと必ずねだっていたのが「宝つり」です。紐をひくと
その先におもちゃがついていて、何が当たるか分からないくじ引き
みたいなものです。今でもありますが、見ると懐かしく思います。
今では変わった露店もあり、定番のチョコバナナでさえコアラのマーチが
のっているのです!初めて見たときは驚きでした。たくさんある露店の中で
私が今でも必ず買うのがりんご飴です。大きいりんご飴を買い、家で
普通に包丁を使って切るのです。意外に普通に切れてきれいに
食べられますよ。皆さんもお試しください☆

☆私の露店といえば~巣鴨のお地蔵様です。テレビでもたまに
出てくる~通称『ジジババの原宿☆竹下通り』です。
(大変失礼致しました<(_ _)>)『4』の付く日が縁日で~『4・14・24』と、
それが土日にあたれば~祖父母(まぁ~ジジババですね!
・・・大変失礼御免よ!ジーちゃんバーちゃん!<(_ _)>!)の住んでいた
『大塚』からテクテク歩いていき、お目当ての巣鴨名物『お好み焼き』を
食べるのです♪『お好み焼き』といっても、皆さんが思う500円ぐらいする、
二つ折りになった定番のシロモノではなく、お値段的には当時
(私が小学生低学年ごろー)100円もしなかったような?薄皮なんで
すが~クレープほどではなく・・・とにかく『イカ・エビ・生姜』味の中で
『生姜』が最高に美味いのです!先日~あの味がどうしても食べたく
なって、祖父母の墓参りを済ませた後~食べました♪お値段は、この
御時世なのに~なんと150円!何十年ぶりかで食べたその味は昔と
変わることなく最高に絶品で涙が出そうでした・・・あ~!またメッチャ
食べたくなってきてもーた!余りの興奮に~長文になってしまったの
で今月は、☆マークがひとつですが~『生姜味』は「星!みっつで
御座いまぁーす♪」

(マチャ・・・編集長より)

部品製造部

Writer :(白木記者)
 ちょっと前の話になりますが、友人から誕生祝いに「何がしたい?」と
聞かれ、無謀にも「動物園に行きたい!」と答えると、そのまま動物園行きが
決定したのです。折しも世の中はゴールデンウィーク、天気は快晴で絶好の
行楽日和の動物園は、ちびっ子からお年寄りまで国籍を問わず、とにかく
ごった返しておりました。
しかも園内は空前のベビーラッシュ、どこへ行っても黒山の人だかりに
背伸びをしてもほとんど見られず、時々小動物コーナーで癒されたものの、
基本的に動物よりもヒトの後頭部を多く見た一日でした。そしてふくらはぎ
の筋肉痛は一日遅れで発症したのです。
Writer :(末廣記者)
 ホタルの季節です。私が高校3年生の時、父が静かな場所で
暮らしたいと言い出し引っ越した所は初夏の頃、ホタルが沢山舞って
いる所でした。それまでホタルを見たことがなかったので、すっごく
感動しました。家の中にホタルが入って来てしまう事もあり、ホタルの
光で晩御飯を食べた事もあります。家族はこの時期を楽しみにして
いたのですが、ホタルのいた場所は埋め立てられ、今はすっかり
住宅街になってしまいました。ホタルの季節が来るとホタルと戯れていた
自分を思い出し、良い体験ができたとしみじみ思います。

共済会

Writer :(伊藤淨記者)
 今年の夏も暑くなりそうです。暑くなってくると食中毒の発生も
多くなってきますので、食べ物や飲み物の管理を、より一層気を
つけなければなりません。6月は梅雨入りしたはずなのに雨が
まったく降らず、晴れの日が続きました。全国で、熱中症と
みられる症状で何人も病院に運ばれるのをニュースで見ました。
こまめに水分と塩分を補給して、熱中症にならないようにしましょう。
また、エアコンはついつい温度を下げ過ぎてしまいがちですが、
電気代や体調のこともありますので、こまめに温度調節をするように
心がけましょう。
Copyright(c) 2009 SANWA KIKO CO.LTD All Rights Reserved. Design by 三和機工株式会社