【三和新聞】215号

2018-11-30
第215号 50ちゃいパパ父たん♪
writer: 新 妻 吾 郎

 もう『師走』へ突入である。月日は、アッという間に~坂を転げ落ちるようだ・・・が!今年、私はメモリアルイヤー♪満50ちゃいになってもぉーた!かの日本一の兵(つわもの)・真田幸村より、軍神・上杉謙信より!天下人・織田信長よりも!(皆、享年49)・・・彼らより長生きして、私はいったい何を成し得たのだろうと思いふけるが・・・偉人達と比べちゃアカンか。いや、アカンと思った時点で、負けで~それもアカンか。まぁ~さて今回は、そんなメモリアルイヤー50ちゃいの2018年を振り返ってみようと思う。あと、1ヶ月あるけれども・・・

 今だから話せるが、今年の初めは愛娘ひまりが何度も倒れて・・・参った。KOパンチでも喰らったかのように突然バターンと倒れる。前のめりに倒れ込んだり後ろにも。いきなりラーメンの丼ぶりに顔を突っ込んだり、風呂にうつぶせでプカーッと浮いてる時は流石に生きた心地がしなかった。てんかん発作なのか?病院で脳波や私の大嫌いなMRI検査もした。まだ2ちゃいだったので、ジッとしていられる筈もなく軽い睡眠薬の投与で昼寝もさせず~なんとか寝てくれと・・・。検査結果は『異常なし』異常が無くて1日7~8回も倒れますかと。不安を抱えながらも、縁(ゆかり)の有る南の島へ連れて行ったらパワースポットなのか?ピタリと倒れなくなった!帰ってスグ病院へ行っても、治った要因も『原因不明』&『人間の神秘』・・・とにかく、今現在は何事もなく~ホッと胸を撫で下ろした次第である。

 私の誕生日は7月11日のセブンイレブン♪7月10日(納豆の日)から8度目の富士山頂を目指した。事故ってから4年ぶりの富士登山、体力は大丈夫だろうかと不安もあったが一歩ずつ、一歩ずつ・・・噛み締めながら登り切り~7月11日セブンイレブンの御来光を全身に思いっ切り浴びて~思いっ切り疲れ果てて漏電。←充電しろよ。しかし、まだまだ行ける!と確信した。そして、北へ南へ東へ西へとバイクを走らせ日本全国を巡り廻った。夏の超猛暑日に商工会議所の青年部YEGサッカー同好会の全国大会が千葉県の柏であり30分ほどだったがピッチにも立てた。バイク同好会もフィッシング同好会も活発に活動参加し、日々『愛を知る県』の愛を知らされている。感謝。

 小学校から一緒で、高校ではバンドも組んだ仲間が今年の3月に逝ってしまった。本当にショックだった。三和で働いてくださった方も、バイク同好会の仲間も~バイク事故ではないが亡くなってしまった。家内の御祖父様も、つい先日・・・ご逝去された。本当に哀しい事ばかりだ。そして『死に別れ』も哀しいが『生き別れ』も哀しい。今年は【人】が本当に動いた年だ。売り手市場でもあるから出入りが激しい。若干『出』の方がウェイトは大きいか。とかく目移りする物に惑わされず、コレと決めたら一生!誇りを持って仕事を成し遂げる事が人生の幸せだと私は思う。大切な仕事仲間と仲間のご家庭までひっくるめて、みんなで力を合わせて!手と手を合わせて『幸せ(しわ合わせ)』になりたいと心から思い、願い、動いている。また各地、地震や豪雨そして台風による災害も多かった年でもあった。ウチも台風21&24号の直撃により停電、会社休業を余儀なくされた。地球全土で異常気象、地震・津波・タイフーン・・・地球自体が怒って、限界を迎えているかのようだ。私たちも台風のように予測がつくものと東海地震や南海トラフなど、いつ襲い掛かってくるかも予測し得ない天災に備えなければならない。色んな角度から苦難は続く。終わりは見えないが・・・ひとつ、またひとつと捌き切って生き抜いてゆかなければと心底思う。

 愛息の勇吾だが今年の1月に会った時、中2で既に背を抜かれていた。足は28cm・・・私、27.5cm。そして10月の半ば、中3剣道の試合で愛知に来たので会ったら、また一段とデカくなっていた。中学全国大会で準優勝し、頭は悪いが~剣1本で高校も剣道推薦で行けるようになり道を切り拓いた~更に!私と同じ『東海大学』付属の高校を選んでいた。猛烈な嬉しさと共に~今、親子喧嘩したらコイツに勝てるだろうか?とアホな事も考えていた。そして、ひまりも3ちゃいになり七五三祝いをした。そして~そして!ここで私事ですが↑ほぼ私事しかお伝えしておりませんが・・・今、家内のお腹に5ヶ月の生命を授かった事をお伝え致します♪・・・ひとつの命を宿すのに父たんマジで命懸け(汗)。単純計算で、この子が成人するまでに私は70 overであり、体の衰えに負けぬよう気力で『働き方改革』ならぬ『働き続ける方~改革』発動中。・・・少し早いですが、良い年をお迎えくださいませ。

Copyright(c) 2009 SANWA KIKO CO.LTD All Rights Reserved. Design by 三和機工株式会社